かみくらマルシェに出展しました

2025.10.05

ブログ



あいにくの雨模様にも関わらず、
地元の方をはじめ、たくさん来てくださいました。
ブースやキッチンカーも並び、ライブも大盛り上がり!

 

アベイユの展示会場は紙芝居からスタートです。
大人も楽しめる内容で私たちも楽しませていただきました。



 

在廊していた羽戸康貴くんの作品をじっくり見てくださったお客様。
「ここは何でこの色にしたの?」
など作品について楽しくお話しさせていただきました。

中には、
「諦めたらあかんで!頑張りや!」
と熱いお言葉をくださる方もいらっしゃいました。



アーティストさんの大切な作品だから、
車椅子の方にも見ていただきたい、
と対策を考えてご準備くださった実行委員会の皆さまにも感謝の気持ちでいっぱいです。



菅原神社の境内では普段、「アットスクール」という発達障がいや不登校支援などを行う教室をされています。
アットスクールさんのロゴマークが“象”ということで、奥山優くんの象のレプリカをご購入くださいました。
教室が明るくなると喜んでくださって、私たちもとても嬉しいです!
マルシェの出展にもお声がけいただき、本当にありがとうございました。

■Instagram
〈アットスクール〉平野加美駅前教室
〈かみくらマルシェ〉